Lumion Cloudを使用してコンテンツを共有および共同作業するにはどうすればよいですか?

Lumion Cloudを使用してコンテンツを共有および共同作業するにはどうすればよいですか?



1. 共有とコラボレーション

概要:

Lumion Cloudのコンセプトの中核を成すのは、建築業界で働く建築家と3Dビジュアライザー向けに特別に設計されたクラウドベースのレビューおよびコラボレーションプラットフォームです。
Lumion Cloudは、Lumionを使用する建築チームの独自のニーズに合わせてカスタマイズされた、合理化された専用レビュー環境として設計されています。

ユーザー:

建築ビジュアライゼーションプロセスに関与する外部協力者(クライアント、コンサルタント、エンジニア)

主な機能:

  1. 高忠実度3Dレンダリングへのリアルタイムの注釈とフィードバック
  2. バージョン管理とオーバーレイ比較
  3. 社内チームと外部関係者のための安全なロールベースのアクセス

ユースケース:

共有:- 設計レビューとイテレーション承認

建築チームが、プロジェクト用にLumionの画像、動画、PDF、または360°パノラマをアップロードします。
同僚やコンサルタントはこれらの形式に直接注釈を付け、フィードバックを提供し、変更を承認または要求します。
すべての入力は一元管理され、バージョンごとに行われます。

共有:- 顧客からのフィードバックと承認

3Dビジュアライザーは、最新の画像、動画、または360°パノラマへの安全なリンクをクライアントと共有します。
顧客はレビューとコメントを行い、デジタル承認を提供したり、修正を依頼したりすることで、明確な承認記録を作成します。

共有とコラボレーション:- 設計代替案の複数バージョン比較

設計チームが、代替バージョン(例:異なるファサードやランドスケープのオプション)を画像、PDF、または360°パノラマとして提示します。
チームメンバーと顧客は、プラットフォーム内でバージョンを切り替え、並べて比較し、好みについて話し合います。

コラボレーション:- プロジェクト資産管理とチームコラボレーション

プロジェクトマネージャーはダッシュボードを使用して、画像、動画、PDF、パノラマなど、すべてのプロジェクト資産を管理します。
役割を割り当て、アクセスを制御し、プロジェクトのステータスを監視して、適切なメンバーに適切なアクセス権が付与されるようにします。

コラボレーション:- コンサルタントとエンジニアの連携

外部コンサルタントは、特定のプロジェクトファイル(画像、PDF)をレビューし、直接注釈を付け、技術的な懸念事項を指摘することで、プロジェクトへのフルアクセス権を持たない設計チームと効率的にコラボレーションします。


2. フォルダとレンダリングの共有

概要:

共有機能は、レンダリングやフォルダを共同作業者や外部関係者と安全かつ柔軟に、そしてユーザーフレンドリーに共有できる環境を提供します。アクセス権限と権限の管理も可能です。

共有プロセスを実行すると、レンダリングやフォルダを共有するためのモーダルポップアップが表示され、以下の操作が可能です。
  1. メールで他のユーザーを招待する
  2. 役割を割り当てる
  3. アクセスレベル(非公開/公開)を管理する
  4. 共有可能なリンクをコピーする
  5. QRコードを生成する
  6. アクセス権を持つユーザーのリストを表示/管理する


この機能を使用すると、コンテンツを特定のユーザーと簡単に共有したり、公開したり、閲覧・編集できるユーザーを管理したり、リンクやQRコードを使ってアクセス権限を素早く付与したりできます。

共有で何ができるかは、レンダリング/フォルダの共有権限とメール招待状の送信権限によって異なります。

対象範囲:

この機能は、高度な共有分析、期限付きリンク、またはアクセス有効期限のカスタマイズを目的として設計されていません。

共有機能:

  1. 「レンダリングを共有」というタイトルのモーダルウィンドウが開きます
  2. ユーザーを招待するためのメールアドレス入力フィールドと役割ドロップダウン
  3. 招待を送信ボタン
  4. アクセスレベルのドロップダウンで、非公開(招待者のみ)と公開(リンクを知っている全員)の切り替え
  5. アバター、名前、役割(オーナー、管理者、編集者、閲覧者)が記載されたユーザーリスト
  6. 「もっと見る」矢印付きの展開可能なユーザーリスト
  7. リンクをコピーボタン
  8. QRコードボタン

共有オプション:

ユーザーを招待:
  1. 新規ユーザーにプロジェクトへの参加をメールで招待します。

プロジェクトから退出:
  1. ユーザーがプロジェクトから退出するためのオプションです。

メンバーリスト(役割付き):
  1. 役割とメールアドレスが割り当てられたプロジェクトメンバーのリストです。

非公開/公開設定:
  1. フォルダーまたはレンダリングは、非公開(デフォルト設定)がオンになっている場合、プロジェクトメンバーのみに表示されます。公開に設定すると、リンクを知っているすべてのユーザーが閲覧できます。

ロールと権限の割り当て:
  1. プロジェクトごとにユーザーにロールを割り当てます。
セクション1にも記載されています。
  1. ナレッジベース:Lumion Cloudのアクセスと権限をどのように管理しますか?
こちらに記載されていますが、権限に関する専用の記事にも記載されています。

  • 共有設定:
    • 共有が「招待されたユーザーのみ」に設定されている場合、直接招待されたユーザー(メール経由)または親からアクセス権を継承したユーザーのみがアクセスできます。
    • 共有が「リンクを知っている全員」(公開)に設定されている場合、リンクを知っているすべてのユーザーがアクセスでき、権限が適用されます。
  • 現時点では、組織全体への招待はサポートされていません。

3. 権限:共有設定とロール定義

アクセス権を持つユーザーとそのアクセス権の提供方法を​​管理する必要があります。


以下の記事も参照ください。


4. コラボレーションとフィードバック

概要:

レンダリングやプロジェクトの参加者とアイデアやフィードバックを共有する場所です。




共有とコラボレーション説明
プロジェクトプロジェクトは、ファイルをアップロードして共有するためのプライベートなスペースです。
ユーザーをプロジェクトに招待することで、プライベートかつ安全な共有が可能になります。
レンダリングレンダリングとは、プラットフォームでサポートされている形式のファイルです。
画像、動画、PDF、360度画像など、様々な形式が利用可能です。
絵文字の追加ユーザーはコメント/返信に絵文字を追加できます。
注釈(描画)正確なフィードバックを得るために、画像に直接番号付きの注釈を追加します。
承認済み - ステータスこのレンダリングが完了し、ダウンロードの準備ができたことを示すステータスインジケーター。
これ以上のコメントは期待できません。
コメント注釈に新しいコメントを追加したり、一般的な用途に使用できます。
バージョンを比較プロジェクトまたはファイルのバージョン間の違いを表示および比較します。
履歴 - タブファイルアクティビティの時系列リストを表示するタブ。
画像のズームと
表示コントロール
詳細な画像を確認するには、ズームイン/ズームアウトして表示パーセンテージを調整します。
進行中 - ステータスこのレンダリングが作業中であることを示すステータスインジケーター。
メンション(タグ付け)(ベータ版の範囲外) ユーザーは @ を使用してプロジェクトの共同作業者をメンションできます。
タグ付けされたユーザーには特定の電子メール通知オプションが利用可能です。
ピンピンを設定して簡単かつ正確な注釈を付けます。
レビュー準備完了 - ステータスこのレンダリングを確認する必要があることを示すステータスインジケーター。
コメントを解決ユーザーは、不要になったコメントを解決できます。
解決済みのコメントは、コメントフィルターを使用して確認できます。
共有オプションリンク経由でレンダリングを共有するオプション。
スレッドコメント組織的な議論のためのコメントスレッド。
Todo - ステータスこのレンダリングが新しく、アクションが実行されていないことを示すステータスインジケーター。
全画面表示レンダリングを表示するときにフルスクリーンモードに入り、画面スペースの使用を最適化します。



    • Related Articles

    • Lumion Cloudとは何ですか?

      <br> 1. Lumion Cloudについて 1.1:Lumion Cloudとは Lumion Cloudは、建築家やデザイナー向けに以下の機能を提供する専用スペースを提供します。 Lumion ProおよびLumion Viewからレンダリング画像を直接アップロードできます。 ダウンロード不要で、安全なリンクを介してビジュアライゼーションを共有できます。 ...
    • Lumion Cloud:FAQ

      Lumion Cloudは、以下の専用スペースを提供します: Lumion ProおよびLumion Viewから直接レンダリング画像をアップロード ダウンロード不要の安全なリンクで可視化データを共有 顧客のフィードバックを一元管理 プロジェクト全体の承認プロセスとバージョン管理を統合 Lumion Cloudは、クライアント、同僚、関係者とのコミュニケーションを、どこにいても円滑に行えるように設計されています。 アカウントに関するご質問は、以下の記事も参照ください。 ...
    • Lumion View FAQ

      1. 商業的な質問 1.1:Lumion Viewの価格はいくらですか? Lumion Viewはまだ市場にリリースされておらず、早期プレビュー版としてのみ入手可能です。価格は市場リリース時にお知らせします。 1.2:Lumion Viewはサブスクリプションの一部ですか? Lumion Proのサブスクリプションをお持ちの場合、Lumion Viewはサブスクリプションの一部です。 1.3:アーリーアクセス期間終了後、Lumion Viewの購入は有料になりますか? 現在、有効な Lumion ...
    • Lumion Cloudの紹介

      <br> 1. Lumion Cloudの概要 2025年8月26日 ベータ版リリース開始: Lumion Cloudは、Lumion 2025.1.0のベータ版リリースと同時にリリースされます。 その後、年内に正式版リリースを予定しています。 プレミアムユーザーとして本サービスをご利用いただけます。 1.1:Lumion Cloudとは Lumion Cloudはクラウドベースのレビュー・コラボレーションプラットフォームです。 ...
    • Lumion 12 環境の作成

      ​ 作成バージョン:Lumion 12.0 Pro