Lumion Cloudとは何ですか?

Lumion Cloudとは何ですか?



1. Lumion Cloudについて

1.1:Lumion Cloudとは

Lumion Cloudは、建築家やデザイナー向けに以下の機能を提供する専用スペースを提供します。
  1. Lumion ProおよびLumion Viewからレンダリング画像を直接アップロードできます。
  2. ダウンロード不要で、安全なリンクを介してビジュアライゼーションを共有できます。
  3. よりスマートなコラボレーションを実現できます。
  4. クライアントからのフィードバックを一元管理できます。
  5. プロジェクト全体の承認とバージョン管理が可能です。

Lumion Cloudは、顧客、同僚、関係者とのコミュニケーションを、どこにいても円滑に行えるように設計されています。
Lumion ProおよびLumion Viewと完全に統合されており、すべてのレンダリング画像、フィードバック、承認を一つの接続されたスペースに集約します。

1.2:対象者

  1. 建築家および建築事務所
  2. 3Dビジュアライザーおよびビジュアライゼーションスタジオ
  3. 建築・設計分野のプロジェクトマネージャー
  4. 建築ビジュアライゼーションプロセスに関わる外部協力者(顧客、コンサルタント、エンジニア)

1.3:Lumion Cloud の機能

  1. Lumionのワークフローおよびファイル形式との統合。
  2. 高精細3Dレンダリングに対するリアルタイム注釈とフィードバック。
  3. バージョン管理とオーバーレイ比較。
  4. 内部チームおよび外部関係者向けの安全な役割ベースのアクセス権限。

1.4:Lumion Cloudでできること

プロジェクトダッシュボードを通じて、レンダリング、フィードバック、承認を管理できます。
バージョン管理、カンバン方式のフロー、顧客からの直接コメント機能も備えています。

もう顧客からのフィードバックを追いかけたり、バージョン管理を忘れたりする必要はありません。
Lumion Cloudなら、すべてが最新の状態に保たれ、リアルタイムで確認できます。
最初のスケッチから最終承認まで、あらゆるビジュアライゼーションに関する会話を管理できます。

すべてが最新の状態に保たれ、リアルタイムで確認できます。
最初のスケッチから最終承認まで、ビジュアルを共有し、コメントを集め、プロジェクトの進捗状況をシームレスに把握できます。

1.5:使用例

設計レビューとイテレーション承認:
建築チームは、プロジェクトのためにLumionの画像、動画、PDF、または360°パノラマ画像をアップロードします。
同僚やコンサルタントはこれらのファイルに直接注釈を付け、フィードバックを提供し、変更を承認または要求します。
すべての入力は一元管理され、バージョンごとに管理されます。

顧客からのフィードバックと承認:
3Dビジュアライザーは、最新の画像、動画、または360°パノラマ画像への安全なリンクをクライアントと共有します。
クライアントはレビューを行い、コメントを記入し、デジタル承認を提供するか、修正を依頼することで、明確な承認記録を作成します。

設計代替案の複数バージョン比較:
設計チームは、代替バージョン(例:異なるファサードやランドスケープのオプション)を画像、PDF、または360°パノラマ画像として提示します。
チームメンバーと顧客は、プラットフォーム内でバージョンを切り替え、並べて比較し、好みについて話し合います。

プロジェクト資産管理とチームコラボレーション:
プロジェクトマネージャーはダッシュボードを使用して、画像、動画、PDF、パノラマなどすべてのプロジェクト資産を管理し、役割を割り当てアクセスを制御し、プロジェクトのステータスを監視して、適切なメンバーに適切なアクセス権が付与されるようにします。

コンサルタントとエンジニアの連携:
外部コンサルタントは、特定のプロジェクトファイル(画像、PDF)をレビューし、直接注釈を付け技術的な懸念事項を指摘することで、プロジェクトへのフルアクセス権を持たない設計チームと効率的にコラボレーションします。

1.6:Lumion Cloudの主な機能

  1. ビジュアルを1か所に集約。
  2. 関係者との共有・招待が可能。
  3. 明確なビジュアルフィードバックを収集。
  4. プロジェクトの進捗管理を支援するビジュアルツール。

ビジュアルを1か所に集約:
Lumion ViewまたはLumion Proから直接レンダリングをアップロードし、プロジェクトを一元管理。アクセスが容易な中央ハブで整理できます。

関係者との共有/招待:
選択した関係者または誰とでも、どこからでも共有できます。
安全なリンクまたはQRコードを使用して、チームや顧客を招待し、レビューや共同作業を行うことができます。

招待した相手はLumionアカウントを持っている必要はありません。


明確な視覚的フィードバックを取得:
描画、ハイライト、コメント、ファイルの添付など、組み込みのマークアップツールで、視覚的、インタラクティブ、そしてリアルタイムのフィードバックを実現できます。


プロジェクトを順調に進める:
カンバン、グリッド、リスト表示でバージョン、プロジェクト状況、デザイン承認を即座に追跡できます。



2. Lumion Cloudへのアクセス

2.1:レンダリング画像のアップロードとプロジェクトの管理

有効なLumionアカウントをお持ちの場合にご利用いただけます。

レンダリング画像をアップロードすると、レンダリング画面にLumion Cloudが自動的に開きます。
または、こちらのウェブサイトからLumion Cloudにアクセスすることもできます。
  1. リンク:Lumion Cloud
以下の記事のセクション4を参照ください。
ナレッジベース:Lumion Cloudの紹介

また以下の記事も参照ください。
  1. ナレッジベース:Lumion Cloudにどのようにアクセスしますか?
  2. ナレッジベース:Lumionアカウントとは何ですか?

2.2:招待された方(貢献者、閲覧者、フィードバック提供者、顧客、共同作業者)

招待を通じて送信されたレンダリング画像にアクセスするために、Lumionアカウントは必要ありません。
セクション7も参照ください。


3. 始めるための手順

3.1:一度限りの前提条件
有効な Lumion アカウントをお持ちであることをご確認ください。
Lumion Studioライセンスキーをお持ちの方は、既にユーザー管理の指名ユーザーアカウントをお持ちです。

フローティングライセンスキーをお持ちのお客様は、Lumion アカウントを作成できます。
Lumion Pro をご利用のほとんどのお客様は、既にLumionアカウントをお持ちです。

3.2:普段と同じように、以下の方法で Lumion アカウントにログインしてください。
  1. Webブラウザ。
  2. Lumion を起動したら、Lumion内。
  3. Lumion Viewのビューエディター。

3.3:レンダリングとアップロード

Lumion Pro および Lumion View の場合:
  1. レンダリング設定でレンダリングの自動アップロードを選択します。


または、Lumion Cloud(レンダリング画面とプロジェクト画面の「アップロード」ボタン)経由でファイルを手動でアップロードすることもできます。

セクション5の手順を参照ください。


4. 概要/ワークフロー



5. Lumion Cloudへのレンダリング

5.1:Lumion Proでレンダリング



5.2: Lumion Viewでレンダリング



5.3:アップロードオプション

Lumion ProまたはLumion Viewで直接アップロード



アップロードステータスはLumion ProとLumion Viewでも提供されます。


5.4: 「Open Cloud」をクリック

Webブラウザーでレンダリングワークスペースを開きます。


以下の質問「サポートされているファイル形式は何ですか?」もご覧ください。
  1. ナレッジベース:Lumion Cloud:FAQ

5.5:手動アップロード

Lumion Cloudのアップロード機能(レンダリングを追加)を使用します。
レンダリングワークスペースとプロジェクトワークスペースの両方で利用できます。





6. レンダリングとプロジェクトのワークスペース

6.1:レンダリング

レンダリングワークスペースでレンダリングを表示、共有、管理します。



6.2:プロジェクト

表示、プロジェクトのファイルとバージョン、そして承認までのステータスを共有・管理します。

レンダリングとプロジェクトには3つのメインビューがあります。

グリッドビュー:

リストビュー:

カンバンビュー:


以下の記事も参照ください。
  1. ナレッジベース:Lumion Cloud:レンダリング画面
  2. ナレッジベース:Lumion Cloud:プロジェクト画面

7. 共有とコラボレーション

7.1:共有とコラボレーション

  1. 安全なリンクでビジュアライゼーションを共有します。
  2. よりスマートなコラボレーションを実現します。
  3. クライアントからのフィードバックを一元管理します。
  4. プロジェクト全体の承認とバージョンを管理します。



共有や共同作業に招待する相手には、Lumionアカウントは必須ではありません。

詳細は以下の記事を参照ください。
  1. ナレッジベース:Lumion Cloudを使用してコンテンツを共有および共同作業するにはどうすればよいですか?

7.2:権限でアクセスと投稿ができるユーザーを管理

アカウントのドロップダウン > 「概要」 > 「権限」タブからアクセス




8. Lumion Cloud の動作に関する制限事項/境界

8.1:Lumion Cloud の動作に関する制限事項/境界

Lumion Cloud は、Lumion 2025.1.0 以降と同時にリリースされます。
このプラットフォームでは、クラウド内で直接 3D モデルを作成または編集するためのツールは提供されていません。

カスタムブランディングやホワイトラベルオプションはご利用いただけません。

現在、これは Web ブラウザベースのデスクトップアプリケーションです。
レスポンシブなモバイルアプリケーションとしては想定されていません。
ローカライズは行われていませんが、ブラウザの言語変換機能は使用できます。

Lumion プロジェクトファイルまたは CAD ファイルの保存には適していません。
アプリ内カスタマーヘルプは提供されていません。以下の記事のセクション 11を参照ください。
  1. ナレッジベース:Lumion Cloud:FAQ

9. ヘルプとサポートのご利用

アプリ内でのカスタマーヘルプは提供しておりません。
Lumion CloudおよびLumionとLumion Cloud間のワークフローに関するサポートについては、テクニカルサポートまでお問い合わせください。
  1. リンク:問い合わせ
サポート内容:
  1. Lumion Cloudのご利用開始
  2. Lumion Cloudワークスペースへのアクセス
  3. Lumion Pro、Lumion ViewからLumion Cloudへのアップロード、またはLumion Cloud内での手動アップロードに関する技術的な問題
  4. レンダリングとワークフローの問題
    • Related Articles

    • Lumionの起動にサインインが必要なのはなぜですか?

      バージョン2025.1より、Lumionを初回起動する際には、すべてのユーザーがLumionアカウントでのログインが必要となります。 これは、Studio(フローティング)ライセンスキーまたはEducational(フローティング)ライセンスキーをご利用の方も含みます。 既に指名ユーザーライセンスまたはトライアル版をご利用の場合、Lumionへのアクセス方法は変更されません。おそらく既にアカウントをお持ちです。 お持ちでない場合もご安心ください、アカウントの作成は簡単です。 ...
    • Lumion Cloudの紹介

      <br> 1. Lumion Cloudの概要 2025年8月26日 ベータ版リリース開始: Lumion Cloudは、Lumion 2025.1.0のベータ版リリースと同時にリリースされます。 その後、年内に正式版リリースを予定しています。 プレミアムユーザーとして本サービスをご利用いただけます。 1.1:Lumion Cloudとは Lumion Cloudはクラウドベースのレビュー・コラボレーションプラットフォームです。 ...
    • Lumion Cloud:FAQ

      Lumion Cloudは、以下の専用スペースを提供します: Lumion ProおよびLumion Viewから直接レンダリング画像をアップロード ダウンロード不要の安全なリンクで可視化データを共有 顧客のフィードバックを一元管理 プロジェクト全体の承認プロセスとバージョン管理を統合 Lumion Cloudは、クライアント、同僚、関係者とのコミュニケーションを、どこにいても円滑に行えるように設計されています。 アカウントに関するご質問は、以下の記事も参照ください。 ...
    • Lumion View FAQ

      1. 商業的な質問 1.1:Lumion Viewの価格はいくらですか? Lumion Viewはまだ市場にリリースされておらず、早期プレビュー版としてのみ入手可能です。価格は市場リリース時にお知らせします。 1.2:Lumion Viewはサブスクリプションの一部ですか? Lumion Proのサブスクリプションをお持ちの場合、Lumion Viewはサブスクリプションの一部です。 1.3:アーリーアクセス期間終了後、Lumion Viewの購入は有料になりますか? 現在、有効な Lumion ...
    • Lumion 12 環境の作成

      ​ 作成バージョン:Lumion 12.0 Pro