Lumion Viewへのアクセスはどうすればいいですか?
1. アーリーアクセスリリース
2025年3月24日から4月末まで。
アーリーアクセスは、有効なLumion Proサブスクリプションライセンスキーをお持ちの商用Lumion Proユーザー(のみ)に無料で提供されます。
それ以外の方へのアクセスは、アーリーアクセスリリース後に予定しています。
アーリーアクセスリリース後の以下のフェーズについては、2025年4月末にこの記事を更新する予定です。

Lumion Viewは現在アーリーアクセス中です。
つまり、この製品はまだ活発に開発中であり、最終形ではありません。
そのため、バグや予期せぬ動作が発生する可能性があります。
2. 入手方法
Lumionアカウント:
2.2:ライセンスキーをクリックします。
2.3:アカウントにLumion Viewが追加されます。
3. Lumion Viewが表示されない場合
以下の手順に従ってください:
3.1:正しい製品タブを選択していることを確認してください。
- Lumion Viewは[ サブスクリプション ]タブにあるはずです。
3.2:Lumion Pro の有効なサブスクリプションライセンスキーが、Lumionアカウントに登録されていることを確認してください。
- ナレッジベース:Lumionアカウントでライセンスキーを登録する手順を教えて下さい。
3.3:Lumion Pro(バージョンを問わず)を使用していて、有効なサブスクリプションライセンスキーをお持ちの場合でライセンスキーが登録されていない場合、
ライセンスキーを管理している人がいる組織に所属している可能性があります、キーを管理している人に連絡しLumion ProをLumionアカウントに登録するよう依頼してください。
上記の手順を行った後、さらにサポートが必要な場合は、弊社までお問い合わせください。
- 問合せ
4. ダウンロードとインストール
ダウンロードボタンをクリックし、この記事の手順に従ってRBZプラグインファイルをインストールしてください。
- ナレッジベース:Lumion View インストールガイド - SketchUp
インストールに成功すると、SketchUp 2025.0 拡張機能マネージャーにLumion LiveSync for SketchUpの項目が表示されます:
5. 商業リリース
アーリーアクセスリリース期間終了後、フルオープンリリースを予定しています。詳細は4月末にお知らせします。
6. インストール方法
- ナレッジベース:Lumion View インストールガイド - SketchUp
Related Articles
Lumion View インストールガイド:SketchUp
1. アーリーアクセスリリース この記事はLumion Viewのアーリーアクセスリリースに適用されます。 2025年3月25日にリリースされました。 また、有効な Lumion Pro サブスクリプションライセンスキーをお持ちのお客様にのみ適用されます。 インストールファイルの入手先については、下記の記事をご覧ください: ナレッジベース:Lumion Viewへのアクセスはどうすればいいですか? Lumion Viewは現在アーリーアクセス中です。 ...
Lumion Viewを始めよう:入門編
1. Lumion Viewの概要 1.1:アーリーアクセスリリース Lumion Viewは、Lumion LiveSync for SketchUp 2025.0リリースの一環として、アーリーアクセスリリースを開始しました。 リリース日:2025年3月25日 アーリーアクセスバージョンは、SketchUp 2025以降向けのリリースです。 アクセスは、Lumionアカウント > ライセンス > 「製品をダウンロード Lumion View」ボタンから.RBZファイルをダウンロードを行います。 ...
Lumion Viewはいつ使うべきですか?
1. Lumion Viewの概要 ここでは、Lumion Viewの機能を簡単に説明します。 レイトレースによるリアルタイムレンダリング出力を、レイトレースによるフォトリアリスティックまたはコンセプチュアルスタイルとして提供します。 社内外のクライアントに高品質のレンダリングを提供することに重点を置いています。 Lumion View は、SketchUp などの CAD ソフトウェアのプラグインであり、設計モデルの高品質の3D画像をレンダリングする機能を提供します。 ...
Lumion 12 環境の作成
作成バージョン:Lumion 12.0 Pro
Lumion 2023:2023.3の新機能
作成バージョン:Lumion 2023 Pro