1. 概要
1.1:できること
レンダリングの最終的な外観と雰囲気を作成します。
Lumion View エディター (ウィンドウ) を使用すると、次のことを実現できます:
- 空と太陽、または単色でよりコンセプチュアルな外観を設定できます。
- 環境は、昼、夜、曇り(*)、周囲の空の色などのライティングを定義します。
- 主にコンセプトツールとして、デザイン/モデルが顧客にどのように見えるか(スタイル)を設定できます。
- 高品質のレイトレース画像としてレンダリングします。
- アカウントへのアクセス、ログアウト、製品フィードバック。
1.2:ステップの概要
- SketchUpでモデルを読み込むか、モデルを作成します。(必ず保存してください)
- Lumion View エディターを起動します。
- [ Environment(環境)]ボタンをクリックします。 次に、太陽、空、雲(*)の環境を使用するか変更します。
- [ スタイル ]ボタンをクリックし、全体的な外観と雰囲気に別のスタイルを使用または選択します。
- [ ファイルにレンダリング ]ボタンをクリックして、画像をレンダリングし、ファイル/ディスクに保存します。
- エディターウィンドウを管理します。
画像はいつでもレンダリングできます。
エディターウィンドウと、デスクトップワークスペースの配置/場所を管理します。
2. エディターウィンドウを開く
2.1:エディターの起動
2.2:Lumion View ウィンドウを開くプロセス
初期読み込みプロセスでは、SketchUpモデルを読込むために以下の手順を実行します:
- 初期化。これは、WindowsセッションでLumion Viewを初めて実行する場合のみ時間がかかります。
- マテリアルの読み込み。
- コンポーネントの読み込み。
- エッジの読み込み
- タグの読み込み。
- 階層の読み込み。
モデルのリアルタイム・レイトレース・レンダリングのためのLumion Viewウィンドウの準備:
ウィンドウバーからツールにアクセス:
2.3:エディターウィンドウの停止/終了
エディターウィンドウを閉じる(Lumion View を停止する)には、[ X ]ボタンをクリックするか、エディターウィンドウの右上の[ Close/Exit ]ボタンを使用します。
3. 環境設定を編集する:太陽と空
太陽の高さと方位、空の雲(*)を設定します。
単色背景を使うと、空とは違ったスタイルになります。
単色背景を選択した場合でも、空と太陽の設定はレイトレースのレンダリングに正しい照明を生成するために使用されます。
ただし、単色と色による露出の調整が行われます。反射の予想される変化も伴います。
(*) 雲スライダーは一時的に削除され、新しい雲システムがまもなくリリースされる予定です。
4. ビジュアルスタイルの設定
デザインの雰囲気をクライアントにどのように伝えたいですか? 2つの全体的なスタイルのいずれかを設定します:
リアリスティック
コンセプト(4つのスタイル)
エッジをスタイルの一部に追加
5. 出力レンダリングオプションを設定しレンダリング
最終出力は次のようになります:
リアリスティック
コンセプト
コンセプト(エッジ追加)
6. カメラ、キーボード、マウスの操作
6.1:カメラオプションの使用
カメラキューブでモデルのビューをコントロールします。
また、キーボードやマウスのアクションを使用することもできます。(下記参照)
SketchUpとLumion Viewの間でカメラを同期させます。
カメラの種類を変更します:パースまたは正投影。
これらはヘルプ画面にも表示されます(下記参照):
6.2:キーボードとマウスの操作方法
シンプルで覚えやすい、カメラを操作するのに十分なキー操作が用意されています。
ヘルプ画面から:
これらはヘルプ画面にも表示されています(下記参照):
カメラ、キーボード、マウスについては下記記事を参照ください。
- ナレッジベース:Lumion View カメラ、キーボード、マウス操作
7. Lumion View ウィンドウバーのその他のエディターツール
7.1:アカウントとフィードバック
アカウントとマネジメントの詳細については下記記事を参照ください。
- ナレッジベース:Lumion Viewのアカウントとライセンスの管理
7.2:Lumion View ウィンドウをピン留めする
- ウィンドウはトップウィンドウに固定されています。これにより、Lumion View を他のアプリケーションと一緒にフルスクリーンサイズで表示できます。
- Lumion View ウィンドウをアクティブに使用していなくても、ウィンドウは一番上に表示されます。
- 最小化ボタンを使用すると、他のアプリケーションウィンドウのみを表示できます。
ただし、最小化を解除することを忘れないでください。
そうしないと、Windowsタスクバーに残り、ピン留めすることができません。
- ピン留めを解除するには、もう一度クリックします。
7.3:ウィンドウの管理
ウィンドウの最小化、最大化、閉じる/終了(Lumion Viewの停止)
詳細は下記記事を参照ください。
- ナレッジベース:Lumion View ツールバーの使い方
7.4:ヘルプ
Lumion View ウィンドウの右下にあります。
必要なときに役立つ、1 つのシンプルな画面です。
ヘルプ項目の中には、複数の機能に関する情報を表示しているものがあることに注意してください:
8. よくある質問
Sketchupで別のモデルを開くと、自動的にLumion Viewが停止し、Lumion View ウィンドウが閉じます。
toriginalRemove