W  / ↑前方に移動する
S  / ↓

後方に移動する

A  /  ←左に移動する
D  /  →右に移動する
Q上に移動する
E下に移動する

 

SPACE + W/S/A/D/Q/Eゆっくりと移動する
SHIFT + W/S/A/D/Q/E速く移動する
SHIFT + SPACE + W/S/A/D/Q/Eさらに速く移動する

 

マウスの右ボタン +マウス移動見回す
マウスの中央ボタン +マウス移動パン
SPACE + マウスの中央ボタン + マウス移動遅いパン
SHIFT + マウスの中央ボタン + マウス移動速いパン
SHIFT + SPACE  + マウスの中央ボタン + マウス移動さらに速いパン
マウスホイールの前後前後に移動する

 

CTRL + H水平視点にリセットする
O + マウスの右ボタン + マウス移動[]を中心にモデルを周回する
モデル上でマウスの右ボタンをダブルクリッククリックした位置に瞬時に移動する
モデル上でマウスの左ボタンをダブルクリッククリックしたモデルにカメラを瞬時に移動する

 
2.その他  

F1エディタ品質:1つ星(全ての種類の影が表示されません 。また、一部のムービーエフェクトが無効となります )
F2エディタ品質:2つ星(地形による影と OmniShadowsが表示されません 
F3エディタ品質:3つ星(地形による影が表示されません )
F4エディタ品質:4つ星(全て表示されます)
F6高品質プレビューの 自動更新と手動更新を切り替える
F8キーを押し続けると、スポットライトの影が一時的に表示されます
F9樹木と植物の表示品質を切り替える(低品質/高品質)
F11編集モード と シアターモードを 切り替え
シアターモードでは、編集モードの インターフェイスが非表示になります

 

設定 > 全画面表示 の切り替え全画面 モード ウィンドウモードを切り替える
スライダー上でマウスの左ボタンをダブルクリック数値入力が可能になる(一部例外あり)
SHIFTを押しながらスライダーを調整すれば微調整が可能。(小数点以下の数値が表示される)

 

3. 編集モードでカメラモードのスロットにビューを保存する
カメラモードのスロットのビューを読み込む

mceclip0.png

CTRL + 1 2 3 ... 9 0カメラモードの対応した数字のスロットに写真を撮影・保存します
SHIFT + 1 2 3 ... 9 0対応した数字のスロットで撮影・保存された視点を読み込みます

 

4. 配置、選択、コピー、移動

配置ツール  

mceclip1.png

マウスの左ボタンモデルを配置する
V + マウスの左ボタン-50~0〜50%のランダムスケールでモデルを配置する

 

配置ツール 集団配置

mceclip2.png

ENTER新たなパスの開始ラインを定める
CTRL + マウスの左ボタン現在のパスのライン上にポイントを追加する
マウスの右ボタン現在のパスのライン上にあるポイントを削除する

 

配置ツール  > 複数配置

mceclip3.png

CTRL + マウスの左ボタン単一配置選択時、選択したモデルを10個配置する(=複数配置と同機能)
CTRL +  V + マウスの左ボタン選択したモデルを -50~0〜50%のランダムサイズで10個配置する

 

選択 ボタン

mceclip4.png

CTRL + マウスの左ボタン+マウス移動枠内のオブジェクトを選択する
CTRL + オブジェクトの アイコンをクリック現在の選択からオブジェクトを選択/選択解除する
CTRL + 任意の場所を左クリックオブジェクトの選択を解除する
CTRL + SHIFT +マウスの左ボタン +マウス移動枠内のオブジェクトを既存の選択に追加する

 

自由移動、上下 移動、水平移動 ボタン

mceclip5.png

ALT + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトを複製する
H + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトを上下移動する
X + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトをX軸に沿って移動する
 移動  」「高度な移動」エフェクトでも 適用されます
Z + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトをZ軸に沿って移動する
移動 」「高度な移動」エフェクトでも適用されます
ALT + X + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトをX軸に沿って複製する
ALT + Z + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトをZ軸に沿って複製する

 

自由移動、 上下 移動、   水平移動ボタン

mceclip6.png

mceclip7.png

G + マウスの左ボタン + マウス移動Lumionの地形に沿って配置または移動する
※インポートモデルやその他オブジェクトは無視されます  
F + マウスの左ボタン + マウス移動傾斜面の角度に合わせてオブジェクトを配置する
※木や植物は対象外
SHIFT + マウスの左ボタン + マウス移動オブジェクトを水平に配置または移動する
X + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトをX軸に沿って移動する
 移動  」「高度な移動」エフェクトでも 適用されます
Z + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトをZ軸に沿って移動する
移動 」「高度な移動」エフェクトでも適用されます

 

回転ツール

mceclip8.png

R + マウスの左ボタン + マウス移動選択したオブジェクトの向きを変更する
SHIFT + 選択したオブジェクトを回転45度の角度スナップを一時的にオフにする
F + 選択したオブジェクトを回転 + マウスカーソルを別の表面に移動選択したオブジェクトの向きを、カーソルの下の表面の向きと一致させる
K + 選択したオブジェクトを回転対象のオブジェクトをカーソルのある方向に向きを合わせる

 

スケールツール

mceclip9.png

L + マウスの左ボタン +マウス移動オブジェクトを拡大縮小(サイズ変更)する

 

オブジェクトの基点が重なっているときのモデルの選択

オブジェクトの基点が重なっているときに特定のモデルを選択するには、選択したいモデルをクリックするか、次の方法を実行します。

  1. オブジェクトの基点にカーソルを合わせる
  2. W / S キーまたは ↑ / ↓ キー を使用して、モデルを切り替える
  3. 対象のモデルが緑色で強調表示される
  4. オブジェクトの基点をクリックして選択する

5. ムービーモード

CTRL + 1 2 3 ... 9 0

(ムービーモードから編集モードに切り替えると、ムービーモードのプレビュー画面に表示されたビューが編集モードに反映されることを踏まえての機能)
ムービーモードから編集モードに切り替えたあと、左記を実行してカメラモードの写真セット1の対応する数字のスロットにビューを保存する

SHIFT + 1 2 3 ... 9 0ムービーモードのクリップの編集にてキーフレームに、カメラモードの写真セット1の対応する数字のスロットのビューを貼り付ける
レンダリング中に CTRL1秒あたりのフレーム数を表示する
タイムラインスライダー上で CTRL「フレーム数」を一時的に表示する
レンダリングオプションで「フレーム範囲」を選択している間「動画時間」表示は「フレーム数」表示に切り替わる

 

集団移動エフェクト

mceclip10.png

CTRL + マウスの左ボタン現在のパスにノードを追加する
マウスの右ボタン現在のパスからノードを削除する
SHIFTパスの曲線とスムージングをプレビューするためにラインを描画する   

 

6. カメラモード

CTRL + 1 2 3 ... 9 0対応した数字のスロットに写真を撮影・保存する
SHIFT + 1 2 3 ... 9 0対応した数字のスロットで撮影・保存された視点を読み込む

7. マテリアルエディター

カラーマップスロット
もしくはノーマルマップスロット上で CTRL
テクスチャのアルファチャネルを表示する

 

8. フォトマッチング(X・Y軸の線の点の移動)

mceclip11.png

SHIFT+ マウスの左ボタン + マウス移動細かく移動する=微調整が可能